ブログ

ブログ
原状回復工事300件中、汚部屋は30~40件くらい

年間300件の 原状回復工事を やっていますと、 汚部屋というものに 結構出会います。 駆け出しの頃は、 「うわぁぁ。。ぁ。」 とか、 「ぁあぁ・・無理ぃ・・」 となっていましたが、 さすがに 数こなしますと たんたんと […]

続きを読む
ブログ
我が家のヒヤシンス

我が家で かわいがられている ヒヤシンスです。 ヒヤシンスって こんな咲き方 でしたっけ??

続きを読む
ブログ
今まさに繁忙期!

毎日、 複数現場の現調をして、 見積もり作成が 追いつかない。。。 まさに繁忙期です! 昨年と違うのは、 頼れる仲間が増えたので、 請け切れない案件は、 助けてもらっています! 感謝の限りです! いつもお力添えありがとう […]

続きを読む
ブログ
考え方がシンプルだと行動はパワフルになる!

考え方がシンプルだと 行動はパワフルになる! もう、35年前に 心にきざんだ言葉です。 パワフルなひとに 関心が集まり、 気が付いたら 期待してしまう そういうものなのだと 思っています。 だから、 【夢中】で取り組んで […]

続きを読む
ブログ
市場は反応しています

為替が1ドル=148円台 ダウ平均748ドル安。 月曜日以降の動き、 注視しましょう。 目下のリスクは、 世界情勢にあります。

続きを読む
ブログ
イビキよさらば!

最近、 うちの奥さんが 寝不足ぎみでして。 よくよく 話を聞きましたら、 わたくしのイビキが うるさくて、 眠れないそうです。 そんなお話を聞きましたら、 わたしも夜しか 眠れなくなりまして。 ということで、 紆余曲折行 […]

続きを読む
ブログ
マンションの最大のリスクは『 共有 』。なぜ誰も語らないのか??

むすぶでは、 毎月20件~25件の、 原状回復やリフォーム、 修繕工事を請負ってます。 その中でも、 最近結構多いのは、 築30年越えのマンションで発生する 漏水(ろうすい)と排水のつまり。 いわゆる 水トラブルですね。 […]

続きを読む
ブログ
『不動産は資産価値で選ぶものだ!』って違和感ありませんか?

今の不動産高騰は、 投資家の資金投入や 外国資産家から見た 円安による割安感、 高齢社会が生み出す 相続税対策などが かかわっています。 普通に考えれば、 年寄りが多くて、 若い方が少なくて、 人口は減っていく訳ですから […]

続きを読む
ブログ
決算月の変更だ!

おかげさまで、 今年も絶賛繁忙期中です! そしてなぜか、 繫忙期のド真ん中 2月に決算月を迎える むすぶ不動産。 不合理解決の為、 来期は7月決算に 変更予定です! バルスッ!

続きを読む
ブログ
並べてみると、あまり似てない

娘から、 お古のぬいぐるみを ゲットして、 みどりちゃんの横に 置いてみたのですが、 思っていたより 似てないふたりです。

続きを読む